いじめ対策に脳科学の活用なんて!
いじめ対策に、頭に電力刺したり脳にマイクロチップ埋めるのが効果あるわけない。
推進している浜松医科大の森則夫氏は、実験台を確保したいだけじゃないのか。
こんな人間が、文科省有識者会議のメンバーだなんて狂っている。
ついに教育は崩壊します。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140425/k10014024691000.html
いじめ対策に脳科学など活用を
NHKニュース 4月25日 13時29分
いじめ対策に脳科学など活用を文部科学省の有識者会議は、いじめやひきこもりの問題に脳科学や心理学の研究を生かしていくため、専門家と教育現場とで情報を共有する仕組みを作るべきだという提言をまとめました。 (さらに…)