fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

Posts Tagged ‘パン’

添加物だらけのコンビニのパンで健康被害

12.03.2015 · Posted in food, 食品添加物

コンビニのサンドイッチ、表示を見れば添加物だらけなのが良くわかる。

見た目はおいしそうかもしれないが、実際、食べてもおいしくない。

元々コンビニで食品は、買わないので、食べないですけど。

●コンビニのパンは超危険?見えないかたちで大量の添加物、健康被害の恐れ
(Business Journal)
http://biz-journal.jp/2015/04/post_9478.html

“混ぜ屋”と呼ばれる食品添加物メーカーがある。混ぜ屋は、添加物の原末(原料)を化学薬品メーカーから仕入れ、それぞれの加工食品に適した食品添加物を製造して販売する業者のこと。東京都内の混ぜ屋の社長に「今、添加物で気になっていることはありますか?」と聞いたところ、社長は即座に「pH調整剤です」と返答した。

「弊社では、コンビニエンスストアチェーンと取引のある製パン業者の注文を受けてpH調整剤を製造していますが、サンドイッチに添加するpH調整剤の量が非常に多いのです。そこで、製パン業者に『もう少しpH調整剤を抑えて使ったほうがいいと思いますよ』と進言したのですが、『コンビニチェーンからの要求ですから』と受け入れられませんでした。pH調整剤は“日持ち向上剤”ともいわれ、食品の腐敗を防ぐ役目があるのですが、あんなに多量に添加すると、食べた人の健康保持に不可欠な腸内細菌の善玉菌まで殺しかねないと、心配しています」 (さらに…)

朝食にパンを食べると危険?

06.05.2015 · Posted in food

今、流通している小麦は、どんなものか?

食べても大丈夫な代物か?

そんなものを口に入れたらどうなるか?

ヤマザキパンの添加物だけでなく、普通のパンのほとんどに入っているイーストフードやマーガリン、ランチパックなどの調理パンには、添加物いっぱいの具が入っているわけで。

どう考えても身体にいいものではない。

パンを食べたければ、よほど原料を厳選して製法が確かなものしか口にしないほうがいい。

●朝食でパンを食べることが、人間の脳と体を完全に狂わせる。

http://lrandcom.com/not_eat_wheat

日本は小麦の全消費量の85%を輸入に頼り、しかもその6割はアメリカ産が占めていますが、現在アメリカで収穫されている小麦は、20世紀後半に行われた遺伝子研究によって形質転換されたもので、本当に天然の小麦とは明らかに異なります。

米国の医師ウィリアム・デイビス氏は、「現在の小麦が本物の小麦なら、チンパンジーは人間だと言うようなもの」だと指摘し、この形質転換された小麦が肥満、高血圧、糖尿病、そして心臓疾患の原因になっており、患者2000人に独自の「小麦抜き」の食生活を実践してもらったところ、病気や疾患が見事なまでに回復する結果になったと同医師は述べています。
(さらに…)

パンは、添加物てんこ盛り

03.21.2014 · Posted in food, 健康, 食品添加物

スーパーやコンビニのパンは、添加物だらけ。
パン生地には、ヨーロッパや中国で禁止されている臭素酸カリウム、イーストフード、トランス脂肪酸のマーガリンやショートニング、ツナマヨやハムにも添加物がてんこ盛り。

砂糖も大量に入っている。砂糖やむし歯の原因だけではなく、アレルギーや慢性疾患などあらゆる疾患を助長させる。

「クリームやおかずやツナマヨの入ったパンを食べている人々は、毒物だらけなのを知っていて食べるのなら病気になってもいちいち文句を言わないでほしいですよね。」

本当にそう思う。
(さらに…)

パンの臭素酸カリウム

03.20.2014 · Posted in food

ヤマザキパンが、臭素酸カリウムを使っているのは有名だが、使う理由は、短い時間でふっくらフワフワに仕上げるため。そのほうがかさばるし、割安感もでる。

しかし、臭素酸カリウムは、発ガン性があり、ヨーロッパでは使用禁止の食品添加物。

健康面でリスクがあがるのにも関わらず、大企業が使うのは、使うと儲かるから。
つまり、フワフワ食感と、空気で膨らんだサイズのお得感で買ってしまう消費者がいるから。
(さらに…)