自分に正直な人は
自分に正直な人は、他の人の評価に惑わされず、自分の好きなものは好きでいるし、自分のやりたいことをとことん追求できる。
相手にどう思われようと他人になんと言われようと、自分が好きになって追求するわけだから自発性がないとできない。
誰になんと言われようと「私は私」という強い健康的な自己肯定感がある。
思考が自立しているといえる。
自分に正直な人は、他の人の評価に惑わされず、自分の好きなものは好きでいるし、自分のやりたいことをとことん追求できる。
相手にどう思われようと他人になんと言われようと、自分が好きになって追求するわけだから自発性がないとできない。
誰になんと言われようと「私は私」という強い健康的な自己肯定感がある。
思考が自立しているといえる。
持病を免罪符にして現実逃避してきた人間は、ちゃんとした思考ができないんだろうね。
病気やクスリに逃げるわけだから。
常に少しでも大変なこと、努力しないといけないことから目を背ける現実逃避思考。
本来やるべきことなんかも気づこうとしないし、同じミスを何度も冒す。
楽して他人に依存して生きてきているから、相当な覚悟がないと自立なんてできない。
親に依存し、会社に依存し、結婚したらパートナーに依存し、パートナーに冷たくされたら子どもに依存、それでもうまくいかなくなると、病院に、クスリに、医師に依存する。
自分で自分の人生を歩こうとしないで、常に依存先を見つけている。
そんな人生、一体、何が楽しいんだ?
本気で幸せになりたければ、依存をやめて、自分の足で立って歩くこと。
自立すること。
自立するまで、思い違いや検討違いで傷ついたりすることは、たくさんある。
でもそれは当たり前のこと。そうやって強くならなければ、自分一人の足で立てるわけない。
その積み重ねによって、人は自立できるのだから。