fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

ヨーグルトに効果無し

02.01.2014 · Posted in food, 健康

ヨーグルトの整腸作用は、当然のように世の中に広まっているが、その効果自体、かなり怪しい。
この20年くらいで、ヨーグルトの菌種がいろいろ出てきて、菌種毎に便秘に効く、花粉症に効く、アトピーに効くなどなど、ものすごい勢いで商品数も増えた。

しかし単純に考えて、ヨーグルトの乳酸菌なんて胃酸で死んでしまうのがほとんど。腸に届いたとしても、腸の中にいる乳酸菌からすると、ほんのわずか。それが、画期的な働きで、いろいろな症状を快方に向かわせるなんて考えられない。

CMのイメージにまどわされ、暗示にかけられた消費者が便秘が解消するのはいいとして、あまり期待するのはどうか。メーカーの研究結果捏造を疑ったほうがいい。

牛乳が売れなくなってきて研究が盛んなのはいいかもしれないが、企業が出す研究資金にのっかって無理やり結果をこじつけるようなものが実際にはいいんだろう。トクホは、そういう制度なのだから。

【 ヨーグルトに効果無し? 】

「ヨーグルトは胃腸に良い!」「お通じの為にもヨーグルト!」っという方は多いかもしれませんが案外効果は薄いようです。

米ワシントン大学のネイザン・マクナルティ教授らがヨーグルトが どのくらい効果が有るかを研究しました。

方法はマウスと人間と両方で実験。
マウスは無菌マウスを使い人間は女性の一卵性の双子を7組の片方にヨーグルトを一日二回食べさせて
もう片方は一切食べないように指示。
それを7週間継続 前後に 糞便から腸内細菌等を研究しました。

結果 マウスでは 多少影響が見られたが人間ではホトンド差が認められなかったそうです。

ヨーグルトの種類については 一応 プロバイオティクスヨーグルト 具体的には  ビフィズス菌 デルブリュッキ菌 ブルガリアヨーグルト系の乳酸菌 カスピ海ヨーグルト系乳酸菌 高温性連鎖球菌。

結局の所 100種類 100兆個以上の細菌がいるところに
10億程度の乳酸菌を放り込んでも 大勢に影響しないのでは?っという見方が有力。

もしかしたら 長期間 毎日もっと大量に食べれば 効果が出るかもしれません。

尚 上記 実験では効果が認められなかったですが
この実験 サンプル数が少ないので まだ研究の余地はあると思います。

___________

今まで ヨーグルトメーカーのすり込みがあまりにも凄すぎてしまって いかにもヨーグルトには それなりの効果効能が有ると思わされてきた事が一番大きいと思います。
___________

まったく効果が無いとは言わないけれど思ったほど効果は期待できない。

また効果があったとしても ヨーグルトの成分よりも含まれる水分等他の要因が良い影響を与えただけかもしれず 一概にヨーグルトの効果があるとは言い切れない事が多いのです。

今まで効果が有ったという研究結果はヨーグルトメーカーが研究資金を提供して大学等の研究機関に依頼したものばかりで第三者機関が検証した物が少ない。

今回の研究もダノン社が いくらか出資していたらしいけれど 思惑通りの結果が出なかった所が面白いと言えば面白い。

資金提供しているメーカーに都合の良い結果を多少強引でも導き出す事も多いのです。

先日も千葉大学でデータを捏造していたりしますので
我々も1つの結果を鵜呑みにするのではなく 様々な研究結果を 総合的に見て判断していかなければなりません。

********
降圧剤データ操作 千葉大でもデータ操作か 大学側に関与の可能性
>研究には、ディオバンを販売する製薬会社「ノバルティスファーマ」の社員(退職)が所属を隠してかかわっていたが、千葉大側は「(元社員に)データは触らせていない」としており、大学の関係者が関与した可能性が高い。
http://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/131210/evt13121008520003-n1.html
********

何事も効果効能を求められる医薬品とは違う
「食品」のヨーグルトに過剰に期待し過ぎる所が問題なんでしょうね。

文献 その1
http://stm.sciencemag.org/content/3/106/106ra106

文献 その2
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/sites/entrez/22030749

Leave a Reply

WP-SpamFree by Pole Position Marketing