fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

Archive for the ‘view’ Category

知っていること、知らないこと

05.10.2014 · Posted in view

知らないことがあるのは、当たり前のこと。

ひとりの人間が知ってることなんて、たかが知れている。

「なんでも知っている」という人には要注意。

たとえ、人より多くのことを知っていても、日常に活かしてなければ無意味。

知らないことより、タチが悪い。

知っていることにこだわるより、知ったことをどう活かすか、が重要。

知らないことがたくさんあるコトを恐れる必要はない。

知らないことがあるというコトを知っておくだけでもよい。

Ichiro SuzukiさんのFacebookより

人は罪悪感をもつ必要はない

05.08.2014 · Posted in view

人は罪悪感をもつ必要はない。

何か起きた時に
「生まれてきちゃいけなかった」とか
「自分なんて、いないほうがいいんだ」とか考えるのは、
自分を萎縮させて、身動きできなくなるだけ。

そんなことを考えているヒマがあるんだったら、
問題を解決させることや、現状を変化させる方法を考えたほうが建設的。

自分に正直に生きると

05.07.2014 · Posted in view

自分に正直に生きないと損。

人生一度きりしかないし、○歳の○月○日は、二度と来ない。

誤魔化して生きてて、後悔しても戻ってこない。

言いたいことは言った方がいいし、伝えたいことは伝えた方がいいに決まってる。

思ったことを、その時に実行に移さないで、そのままにして、何かいいことあるんだろうか?

実行して何か問題や事件が起きても、前に進んでることは確か。変化こそ生きてる証。

“知りたい”と思う先には

04.24.2014 · Posted in view, コミュニケーション

人は信用しないといいながら、「嫌われたくない」と思い、常に信用できる人を探している。

人は、周囲の人があまり知らないことを知ると、自分だけが特別なポジションにいるかのような錯覚を覚え、その情報を知らない人を見下し、さらに知り、考え、前に進むことを止める人が多い。

知ることに貪欲になると、気分のいい情報だけでなく、人が人を支配したり利用したり、酷く気分の悪くなるような情報に多く触れる。「知らなければ良かった」と知ることを止める人も少なくない。

内海先生は、考え悩み進むことを止めないでいながら、その考えのプロセスを正直に吐露する姿勢が信用に値すると皆感じ惹かれるのだと思う。見せて頂けることに感謝。
(さらに…)

常識って

04.22.2014 · Posted in view

世の中には、常識なるものがあるけれど、
コミュニティによって、常識の内容が違う。

こっちの常識は、あっちでは非常識なんてことは、ざら。

人が集まるところでは、人間関係がうまくいくために常識が利用されるのはいいけれど、人を縛る作用もある。

位置的に上の人が下を縛るための道具でもある。

常識のせいで、思考や言動が窮屈になって、偽りが増産されているのに氣づいてない場合も少なくない。

常識だからといって嫌々従って言動が制限されて、自分を見失うなんておかしな話し。

あくまで人を活かすためにあるルールみたいなもののはず。

そのからくりに氣づかないと、すぐに足元をすくわれる。

なんでも”もらおうとする”人が多すぎる

04.22.2014 · Posted in view, コミュニケーション

勉強は与えてもらうものではなく、自分でするもの。
仕事も与えてもらうものではなく、自分でget、あるいは、自ら作るもの。

どこかに所属していたら、仕事を与えてもらえて、給料もらえると思っている。
仕事は、目の前にある仕事をこなすことより、仕事をとってくるほうが難しい。

結婚したら夫が給料を運んでくれる、養ってくれると思っている。

なんでももらっているのに、環境が悪い、待遇が悪い、と文句をいう。

他人の土俵に乗っかって楽しようとする人が多すぎる。
(さらに…)

言語化すると

03.24.2014 · Posted in view, ことば, コミュニケーション

話している言葉が、自分の心を正確に表しているとは限らない。

本当にしゃべりたいことは、言葉では表現できないこともある。

言葉に出ているここと、体現していることが全然違う。

でも、非言語化状態だと、色々と誤解も生じる。

悩みは、口に出さないと顕在化しない。

言語化すると、意識下になる。

まず、自分の言葉で表すことが第一歩。

そこで気づくことも少なくない。

知識欲

03.24.2014 · Posted in view

知って不快になることは多い。
知らない方が良かったかも、ということもよくある。

しかし、知りたい欲求は止まらない。

「精神的には知らない方が楽」だけど
「現実的には知らない方が怖いこと」ってこと。

医療、食品、政治、経済・・・知らないで何かがあってから知っても遅い。

知らないで死んだ方が良かったなんて言葉もあるが、どんなに嫌なこと、辛いこと、恐ろしいことでも真実は知った方がいいと思う。

逆に、知ろうとしない人のことを不思議に思う。

目・耳を塞ぎ知ろうとしないことは、新たな悪を生むことに加担すること。
(さらに…)

幸福度を上昇させるには、高望みしないこと

01.05.2014 · Posted in view

「幸福度を上昇させるには、高望みしないこと」というアンケートと結果がある。

お金がたくさんあればあるほど、幸せになれると思いがちだが、そうでもない。収入の増加のためには、時間も労力もかなり必要で、そこには辛いこともつきまとう。大金を手に入れたからといって、すぐに幸福度が上昇するかとは限らない。収入の増加に幸福度は、単純に比例しない。

お金があるなしに関わらず、高望みせず、現状にそこそこ満足すれば、幸福度は得られる。いくら稼いでも、もっともっと、まだまだと高望みすれば、幸福とは逆の焦りや辛さを感じるだろう。

収入の金額というより、気持ちの持ちようで、幸福感は感じることができる。
(さらに…)