fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

Archive for 8月, 2018

「忙しい」の中身

08.25.2018 · Posted in view

忙中閑あり

「忙しい」自慢している人は多いけれど、
それは、仕事ができない、効率が悪い、つまり、おバカなのを証明しているようなもの。

本当にやりたくて必要なことで忙しければ、「楽しさ」「やりがい」「充実感」を感じるものではないか。

「忙しくて、やんなっちゃう」みたいなのは、
はたからみると、残念な感じ。

やりたいこと、やるべきことで忙しいならいいけれど、
どうでもいいことで忙しいのは見直しが必要。

その「忙しさ」の中身、検証してみないと。

英国で子犬・子猫の販売禁止へ

08.24.2018 · Posted in 動物

日本でも早く、ペットショップでの生体販売を禁止にして欲しい。

日本は、先進国でも、ペットに対してひどい国のまま。

●英、子犬や子猫の販売禁止へ 劣悪な飼育環境を問題視
AFPnews 2018年8月23日

http://www.afpbb.com/articles/-/3186946

(さらに…)

日頃の態度でわかる、自己肯定感の低さ

「たとえば通勤電車で自信満々な態度で席に座り、周囲を威嚇しているような人は自己肯定感が低い。一方、自己肯定感が高い人ほど自然体で車内でも目立たない」

社会で偉そうにする人は、そう見せてないと倒れてしまう恐怖があるんだろうな、と思う。

それほど、自分の足元が危ういっていうこと。

ちょっとしたことで突かれると、足元がすくわれる。

人間としての土台がきちんと育ってないんだろう。
 

日本は「自己肯定感」が低い人が多いそうだ。
(さらに…)

「沖縄から貧困がなくならない本当の理由」沖縄タイムス

08.22.2018 · Posted in 貧困

貧困はなぜ起きるか、どんな社会構造が背景にあるのか、貧困とされる人はどんな思考をするのか、貧困を解決するためには何を気をつければいいのか。
貧困問題を考えるときに理解しておくべきについての連載。

●沖縄から貧困がなくならない本当の理由
(沖縄タイムス)

樋口 耕太郎(ひぐち こうたろう)
トリニティ株式会社代表取締役社長/沖縄大学人文学部准教授
(さらに…)

“見る”ということ

08.19.2018 · Posted in view, 動物

「ものは眼球を通して見えるんじゃなくて、注意を向けるということ自体が、見るということなんでしょうね。だからきっと、目玉はあまり関係ないんですよ。」

目や眼球がなくても、見えるものはある。

ただ見えているだけ、視界に入っているからといって、見えているとは限らない。

目が見えているなら、ちゃんと見よう!

(さらに…)