糖質制限でうつ病が治る
「草木」さんの体験のまんが。
躁状態で「頭の中がバチっとなる経験が常に起こる」「世界が極彩色のように鮮やかに見えた」状態って、完全にクスリのせい。
『炭水化物が人類を滅ぼす』夏井睦著、を読んで、糖質制限の基礎知識を得る。
「バランスの良い食事」とカロリーについてなんの科学的根拠もないことに怒りを覚えて糖質制限の実践を始めたという。
やはり、怒りは何かを始めるとき、行うときの原動力になる。
「糖質を食べたい欲求より、うつ病を治したい気持ちの方が上回っていた」
やはり、本気で病気を治したいと思う気持ちがないと、病気は治らない。
病気であることは、社会的に自分を甘やかすことができる、格好の理由だから。
●糖質制限でうつ病が治った話
https://note.mu/kusaki/n/n72c374ce96dd