宮城県南三陸町 被災地(5)公的避難所:志津川中学校 04.20.2011 · Posted in 震災復興 避難所である、志津川中学校。志津川の町が見下ろせる場所にあるため、TVの中継車がたくさんきていた。 校庭には自衛隊の車がずらりと並ぶ。 訪れたのが、震災があって丁度1カ月の4月11日2時半頃だったため、小雨の降るなか、避難所のみんなが学校の外に出て、黙祷が捧げられた。 写っていないが、手前には報道陣だらけ。「黙祷」の声の後、いっせいにバシャバシャとシャッターを切る音が耳障りだった。 Tags: 南三陸, 志津川