fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

Archive for the ‘医療全般’ Category

船瀬俊介氏講演『抗がん剤で殺される?薬って毒なの?』

10.20.2013 · Posted in ガン

『抗がん剤で殺される?薬って毒なの?』船瀬俊介氏講演。

・慶応大学の近藤誠先生は、「抗がん剤は猛毒、全くきかない。苦しいだけ。延命効果もない。ただの猛毒」
・抗がん剤の原料は、イペリット、猛毒のマスタードガス。
・厚生労働省に取材すると「抗がん剤でがんを治せないのは周知の常識」「抗がん剤は、猛毒物質」「抗がん剤をうったせいで亡くなった人がたくさんいる」「抗がん剤は発がん性がある」「抗がん剤はうっても、うっても全く効きません」と役人が返答。
・岡山大学医学部付属病院でインターン医師が、がん患者のほとんどが感染症で亡くなっていることをつきとめた。抗がん剤ががん患者の8割を死なせていた。そのインターンの博士論文を学部長授が破り捨てた。
・チェコ・リポート。肺がん検診受けた6300人、肺がん検診を受けた人の方が早死している。
このデータは闇に葬られ20年間表にでなかった。
・岡山大の医師271人抗がん剤をうつかどうかを質問したら、「270人がうたない」と返答。
・「がん細胞の定義はできない。あきらめた。がんの定義はない」と近藤誠先生。
・「がん検診で見つかるがんは、100%がんだと思わないでいい」と近藤誠先生。
などなど、がん治療について当然のようにいわれていることとは全く違う真実が語られている。

 
(さらに…)

抗ガン剤は、増ガン剤

10.12.2013 · Posted in ガン

がんをやっつけるはずの抗がん剤だが、アメリカでは、抗がん剤治療を受けた患者を調べた結果、がんを何倍にも増やすという報告がある。

にも関わらず、抗がん剤は使い続けられている。
医者は、知ってて使っているのか、それとも洗脳されているのか。
もし知っているのに使っているなら、医師はがんを治すために治療しているのではないことは明白だろう。
(さらに…)

「パーキンソン病などという病気はない」現代医療について理解すべきこと

10.12.2013 · Posted in 医療全般

「パーキンソン病などという病気はない」と医師にいわれると、「じゃあ、一体、今までパーキンソン病と診断された人はどうなるのか」と思うが、なぜ、パーキンソン病になるかが解明されていないのに、病気と診断され、治療されること自体が、不可解に感じる。

「専門家がいってるから、そうなんでしょう」というのが一般的な意見だし、「素人が何をいってるんだ」といわれても仕方がない。しかし、素人でも、何がどうなって病気になるか、ということを説明されればある程度理解はできるし、そこが理解できないのに、あれこれ治療で投薬やらされるのは納得がいくのだろうか。

内海先生は「ドーパミンの低下が主因となる。ここで問題はなぜドーパミンが減るのかということに対してなにも結果が出ていないこと、そして精神薬やドラッグを代表とする物質たちの多くが、どんな作用をするかという点にある。これがわかれば謎は解ける」いう。

病気と診断し、その症状を減らすだけのための対症療法だけをやって、少し軽減しても根本的な原因がわかってなければ、また繰り返すだろうし、農薬や向精神薬などの化学物質が蔓延している現代で、その部分を無視して薬物治療などというのは、おかしな話だと気づくべきではないだろうか。
(さらに…)

子宮頸がんワクチンに関する本当のQ&A

10.08.2013 · Posted in Library, ワクチン

薬害オンブズパースン会議がまとめた、子宮頸がんワクチンに関する<本当の>Q&A。

厚生労働省は2013年6月「子宮頸がん予防ワクチンの接種を受ける皆さまへ」と題するリーフレットを作成、配布し始めたが、
リーフレットでは「現在、子宮頸がん予防ワクチンの接種を積極的にはお勧めしていません。接種に当たっては、有効性とリスクを理解した上で受けてください。」としか書かれておらず、保護者や本人が接種を受けるかどうかを判断するのに十分な情報は書かれていない。

このワクチンの危険性の真実を知るための詳細が掲載されれいる。

http://www.yakugai.gr.jp/cc_vaccine_qa/

風邪は解熱鎮痛薬で治らない

08.31.2013 · Posted in 医療全般

風邪をひいても、基本的に薬は飲まない。とにかく温かくして眠る。

のどが痛いときは、蜂蜜入りしょうが湯を飲んだり、焼酎などのアルコールでうがい、鼻が詰まるときは口呼吸になるので、濡れマスクをつける。

とにかく薬は、それぞれの症状を緩和するかもしれないが、必ず別の作用、つまり副作用がある。それも1つではない。1つの症状を楽にするために、他のあちこちが悪くなるのは全く割があわない。

薬とはそういうものなのだから、総合感冒薬はあらゆる作用の成分が入っているわけなので、あちこち悪くなる可能性があるわけだ。そんなものを風邪で身体が弱っているときに飲んだら、あらゆる病気が発病してしまう可能性だってある。

総合感冒薬が風邪に効かないどころか、身体を悪くする。成人して身体がそこそこできあがっていたらまだなんとかなるかもしれないが、成長段階の子どもにこんなものを飲ませたらどうなるか。 (さらに…)

はしか(麻しん)の死亡者数とワクチン

08.26.2013 · Posted in ワクチン

「はしかの予防接種をさせてないと、はしかにかかり、高熱が出て命の危険がある」といわれ、はしかの予防接種は、1歳頃にさせるのが一般的。ワクチンのおかげで、命を落とす子が減った・・・と私たちは思わされていたが、事実にはそうではない。

▼はしか騒動、ウソつき厚労省の予防接種強制は事故の元
http://www.mynewsjapan.com/reports/663

はしかによる死亡者数は、1947年は年間約2万人、1955年で2258人、1975年が232人。その後の1978年からワクチンによる予防接種が始まっている。

実際には、1900年代の環境改善や医学の進歩ではしかにかかる人が減った後に、医療側がワクチンを導入したのであって、ワクチンのせいではしかが減ったわけではない。

1995年が7人、2001年が21人、2003年が10人。もうほとんどはしかで死ぬことはなくなりました。

(さらに…)

白斑は化粧品のせいではなく被曝では?

08.22.2013 · Posted in 医療全般, 原発・放射能

カネボウの美白化粧品で、皮膚が白くまだらになるという事件。

8月11日に、症状が確認された人が5702人にものぼり、未だに原因も治療法も不明とのこと。

<カネボウ化粧品>「白斑」の原因、治療法はなお不明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130811-00000024-mai-soci

しかし、この白斑は、内部被曝によるものではないかといわれだしている。

スナメリオさんの「泣いて生まれてきたけれど」には、下記のエントリーがされている。 (さらに…)

ワクチンを勧める医者への質問

08.08.2013 · Posted in ワクチン

子宮頸がんワクチンの危険性が問題になっているのに、すぐに止めずやんわりと未だに勧めている厚労省。突然始めた、風疹ワクチンキャンペーン。

今までにMMRだけでなく、ワクチンを接種したがために病気になったり命を落とすといった危険性が指摘されている。

ワクチン推進=製薬会社の利潤追求=医者の薬価増、があるので、なんとしてもワクチンを薦めてくる。

危険なのはわかっていても、勉強不足の素人だと、太刀打ちできないと思っている人のために朗報。精神科医の内海聡氏が、ワクチンを勧められたときに、医師に対抗すべきポイントをまとめている。

http://www.facebook.com/satoru.utsumi/posts/493019274115164

ワクチンを勧める医者に聞いてみて下さい♡

・ワクチンの歴史において感染症に効いたとされていますが、実際感染症が衛生行政等により激減してから、ワクチンが導入されたという事実について知っていますか? (さらに…)

がん検診・人間ドックは受けない方がいい

08.06.2013 · Posted in ガン

人間ドックやがん検診で、早期発見・早期治療しても寿命は延びないどころか、検診でのエックス線やCTで、がんになるリスクが増える・・・予防医学の第一人者・新潟大学医学部教授の岡田正彦氏はこう指摘する。

●岡田正彦・新潟大学医学部教授 長生きしたければがん検診は受けるな
(現代ビジネス「賢者の知恵」 2012年02月15日 週刊現代)
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31785

この記事のポイントを並べると

・肺がん検診の追跡調査で、検診を定期的に受けていたグループは、受けなかったグループより肺がんの死亡率が圧倒的に多く、それ以外の病気による死亡率も明らかに多い。

・肺がんの検診を受けると、死亡率が高くなる理由の一つはエックス線検査。

・日本の専門家の「エックス線検査には放射線被曝というデメリットがあるが、それ以上にがんの早期発見というメリットの方が大きい」と主張に科学的根拠はない。

・日本人のすべてのがんのうち、3.2~4.4%はエックス線検査が原因だ、とイギリスの研究チームが結論づけた。

・胸部エックス線検査でさえ有害なのだから、被曝量がその数十倍から百数十倍もあるCTの検診はもっと有害。

・アメリカには、CTを繰り返し受けると、がんが十数%増えるというデータがあるが、日本では無視。 (さらに…)

ADHDはつくられた病

07.24.2013 · Posted in 医療全般, 発達障害

日本の小学校で他動な子が問題視されるようになって10年程。それは親のしつけではなく、発達障害の1種のADHDという病であること、そういう他動な子がADHDの診断をされると、親も理由がわかってある意味で安心し、周囲への理解を強調する風潮になってきた。

しかし、内臓疾患のようにわかりやすいものではなく、診断する精神科医によっても診断内容がわかれるため、障害といわれても、なんとなくしっくりいかない人が多いのではないだろうか。

それに治療が確立されているわけでもなく(そもそも治療すべきなのかどうか)、他動を抑える精神薬を飲む程度。副作用の強い向精神薬を子どもに飲ませることの危険性と、他動や衝動を抑えて日常生活で周囲とのトラブルを避けること、どちらを優先させるのかは、本人のためか、親や周囲のためか、判断が難しい。

このADHDは、治療薬を売るために製薬会社の影響により、診断基準(DSM)がつくられた病気だと、「ADHDの父」であるレオン・アイゼンバーグ氏が述べたという。アイゼンバーグ氏が作り出したADHDは過剰な診断と相まって薬の売上を増加させた。 (さらに…)