fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

Archive for the ‘油’ Category

「ピュア・オリーブオイル」とは、非食用ランクのオリーブオイルを精製して作られた低品質

03.20.2014 · Posted in food,

オリーブオイルもいろいろあり、「バージンオイル」「エキストラバージン・オイル」「ピュアオイル」など、さも健康に良さそうなネーミング。

しかし、日本のJAS法は甘々の穴だらけ。

日本では、どんなオリーブオイル製品にも「エキストラバージン」というラベルを貼れる。規制がない。

まして、オリーブの搾りかすなど、食用に適していないオイルを使って化学的に精製された精製オリーブオイルに、ヴァージンオイルを混ぜたものを「ピュア・ オリーブオイル」として売っている。

「ピュア」とついているものは、サラダ油かそれ以下の品質。

オリーブオイルは、専門店で産地・場所や品種、生産者にこだわって選ぶべき。
(さらに…)

菜種油(キャノーラ油)の危険性

03.13.2014 · Posted in

食用油、そのなかでも植物油は摂らないほうがいい。

日本でよく使われる食用油の代表である、菜種油(キャノーラ油)は、元々燃料に扱われていたもので、今では遺伝子組み換え食品の代表格。

ラットの実験では、寿命を短縮させる作用、脳に影響を与える微量成分が他の食用油に比べて多いこと(脳卒中促進作用)、毒性が世代を超えて影響を与えること、環境ホルモンに酷似した有害物質が含まれ、前立腺がん、精子減少、不妊などへの影響の可能性が高いことが報告されています。 (さらに…)

身体にいい油、悪い油

03.12.2014 · Posted in 健康,

「植物油は、使わないほうがいい」が基本。ラードが一番。
しかし、市販のラードには何が添加されているかわからないし、家畜飼料に何が入っているかわからないので、安全な肉の自家製が最も安心。

「油は何を使う?」

油は何を使えばいいのという質問に対して、一言でいえば「植物油に関しては、どれも極力使わないほうがいい」となります。しかし、私たちが食生活を楽しむなかで、少量に抑えたとしても、植物油を皆無にするのはほぼ難しいでしょう。(少なくとも自分はできない) (さらに…)

サラダ油は、神経細胞をサビらせ、脳疾患の原因になる

03.04.2014 · Posted in 健康,

コーン油、大豆油、紅花油、菜種油、グレープシード油などの植物油(オメガ6)、いわゆるサラダ油は、身体に悪い。

精製課程で高温にさらされることで神経毒が生成され、これらは、脳に影響を与え、脳梗塞やアルツハイマー病などの脳疾患の原因になる。

また、コーン、大豆、菜種は、遺伝子組み換えの代表選手。

これらを避けるには、サラダ油を料理に使わないだけでなく、ドレッシングやマヨネーズなどの調味料、ポテトチップスなどのお菓子も食べないほうがいい。

「なぜサラダ油が神経細胞をさびらせるか」

コーン油、大豆油、紅花油、グレープシード油などの植物油(オメガ6)は、脳の神経細胞をさびらせてしまいます。この神経細胞死が脳こうそくやアルツハイマー病など脳疾患の原因であることがわかっています。

これらの一般的なサラダ油は、精製過程において250℃の高温に長時間さらしているため、栄養成分はなくなり、「ヒドロキシノネナール」という毒物の成分が一挙に増えています。「ヒドロキシノネナール」という神経毒が、神経細胞をさびさせるメカニズムは下記です。 (さらに…)