fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

Posts Tagged ‘人工甘味料’

人工甘味料を摂るほど太ることに

04.30.2015 · Posted in 砂糖・糖質

「カロリーゼロなら太らない」というのはウソ。

自然の糖質なら脳が反応するわけだが、人工甘味料は脳が糖をとったと認識せず、血糖値に異常をきたす。

「アステルパーム」「サッカリン」「スクラロース」などの人工甘味料は、人工なわけで化学物質でできた食品添加物。

ペプシは「PEPSI ONE」の甘味料を、アスパルテーム使用を止め、「スクラロースに切り替えるようだが、どっちも変わらない。

アスパルテームができた経緯を知れば、よくないものだとわかる。
→参考 人工甘味料アスパルテームが、アメリカで認可された裏事情

人工甘味料なんて、身体にいいわけがない。

●なぜ「やせたいのなら『カロリーゼロ』は控えるべき」なのか
(産経デジタル IZAニュース 2015.04.27)

「ゼロカロリー」「ノンカロリー」といった謳い文句の炭酸飲料や菓子などに使用される人工甘味料。体重増加や糖分摂取を気にする人々向けに注目されているが、この添加物を摂取することで、逆に、肥満や糖尿病の原因になることが判明。イスラエルの研究チームがそれを証明する論文を発表し話題になった。人工甘味料はわれわれの体にどのように作用するのか。
(さらに…)

人工甘味料の罠

10.17.2014 · Posted in 砂糖・糖質

人工甘味料が身体によくないのは周知のことだが、同じ甘味料なのに、砂糖とどう違うか。

その身体のなかでの作用機序をわかりやすく説明したのがコレ!

人口甘味料

脳「腹へったな…甘いもん食え」
 
身体:人工甘味料入りの物食べる
  
舌「甘い」
 
脳「よーし、ブドウ糖がくりゃあと数時間は戦える。もう甘いのはいいぞ」
→ブドウ糖こない
 
脳「ふざけんなよ!ブドウ糖こねえじゃねえかよ!!もっと甘いの食え!!!」
  (さらに…)

食べ続けると危険な食べ物

03.16.2014 · Posted in food, 健康, 食品添加物

ピンクのハムやソーセージ、人工甘味料の清涼飲料水、菓子パン、マーガリン、回転寿司、コンビニやファーストフードの食べ物・・・。

身体によくないことは、なんとなくわかっているのに、食べている人が多い。

おいしい!という人はもう味覚がヤラれているから、どうしようもないので、勝手にすればいいが、マズイのがわかってて身体に悪いと知っててお金を払うというのは、どういう神経をしているんだろう?

食が身体をつくる。身体に影響があれば精神もおかしくなる。

心身をよくするには、食に無頓着ではいられない!と思うのだが、そうでもない人があまりに多い。 (さらに…)

危険な人工甘味料、スクラロース

02.15.2014 · Posted in 砂糖・糖質

農薬の研究のハプニングで生まれた人工甘味料・スクラロース。最近のアスパルテームに代わって、ガムやお菓子などの多くに使われている。

人体への研究がなく、どういう影響があるかまだよくわからないが、ラットでの研究では、肝臓肥大や肝臓細胞異常、甲状腺の機能低下など、かなり危ないものが多い。

成分からみて、危ないにも関わらず、人間が摂取の許可がおりたということは、人の健康と引き換えに誰かが大きな利益を得るという背景がある。

(さらに…)

危険な人工甘味料 スクラロース

10.26.2013 · Posted in food

砂糖ではカロリーが高いからと、次々と人工甘味料がでている。味の素のアスパルテームの問題が有名になってきたので、最近代わりにガムなどのお菓子によく使われるようになったのが「スクラロース」。

なんとこれは、農薬の研究中に発見されたもので、さまざまな害が挙げられている。研究結果のほとんどがラットを使った実験で、妊娠中、お年寄り、子供が摂取して安全だというデータも一切ないという。

こんな危険な人工甘味料が使われているお菓子を食べることは、病気に直結、害の何物でもない。

(さらに…)