fine-club.project approach with well-balanced mind for a balanced life

ネパール被災女性、人身売買の危険

05.13.2015 · Posted in 世界, 女性問題

ネパール地震後の混乱が続くなか、被災した女性や少女たちが、だまされて人身売買の被害にあっている。

ネパールでは毎年、1万2000~1万5000人の少女が人身売買されており、今回の被災で「救済」のふりをしてだますケースが増加。

主な先は、インド、そして、韓国。

災害が起きると、常に弱者への被害の深刻さが増す。

◉ネパール被災女性に迫る人身売買“魔の手” 渡航先は印のほか韓国も…少女標的
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150511/frn1505111829010-n1.htm

 8000人以上が死亡したネパール大地震で、被災した少女たちの身の安全が危ぶまれている。もともと人身売買が横行している同国で、震災後という混乱期に乗じて、農村部の貧しい少女たちがブローカーのターゲットになっているというのだ。人身売買先として最も多いのはインドだが、近年、問題となっているのは韓国。ネパール女性が高齢の韓国人男性と結婚してトラブルが続出し、国際社会からも非難を浴びている。 (さらに…)

知識と経験のバランス

05.11.2015 · Posted in view

知識と経験

このバランスよくないと、実生活に活かせません、というのが持論。

本や文献ばかりたくさん読んでいても生身のケースにあってないと、リアリティがない。

たくさんの知識や情報を知っている人がそれを話しても、リアリティがなければ、響いてこない。

その知識を実生活にどう活かすか?

活かし方は人それぞれ。

知識だけでもダメだし、経験ばかりでもダメ。

いざという時に使うには、知識と経験のつながり。

たまには

05.11.2015 · Posted in view

たまには、恐怖体験すると、人生にメリハリ出ていいと思う。

信じられない、非日常の体験をするから、日常の貴重さを実感する。

毎日、楽しく、ハッピーより、時々、辛いめ、しんどいめに遭わないと

幸せにも気づけない。

放射能や放射性物質についての基礎知識

05.11.2015 · Posted in 原発・放射能

まず基礎を知らないと

基礎に戻って放射能や放射性物質

まず放射能、放射線、放射性物質の違いについておさらいしておきたい。放射能とは放射線を出す力のことを表現している言葉であり、放射線とは放出されるエネルギー自体のこと、違う言い方をすれば物質を透過する力を持った光線に似たものである。放射性物質とは放射能をもっている物質のことであり、放射性物質は、放射線を出しながら壊れていく。放射線自体はα線、β線、γ線、エックス線、中性子線などに大きく分けられる。
(さらに…)

正しく理解することって〜インドの逸話「6人の盲人と象」

05.11.2015 · Posted in ことば

同じモノを見たとき、昼間と夜では違って見える。

同じコトの話をしていても、Aさんから聞いた話とBさんからの話が全然違う。

一部だけ知っていても、全体を理解しているとは限らない。

複数の方向から、
俯瞰で、
全体を知る&見ることを心がけることが重要。

それでも、全てをわかったとはいえないってことを、自覚すること。

インドの逸話に「6人の盲人と象」とも言われている話があります。
ある所に6人の目が見えない人がいました。
(さらに…)

「余命90分の男」

05.11.2015 · Posted in MOVIE, 子ども

「余命90分の男」

ロビン・ウィリアムズの最後の作品。

家族とは?

人生とは?

コメディなので笑いあり涙あり。

年頃の男子を持つ親としては、とても共感する。

「家族は自然にできるものではなく、作るもの」というのを実感する映画。

後でジワジワくる。

原題が、Angriest というのが興味深い。

自分の思い通りにいかないからといって、いっつも怒ってる人って多いですよね。

そんな人は、最後に何を思うのか・・・

2015.5.7鑑賞

(さらに…)

消臭スプレー、肝臓被害など人体に影響

04.30.2015 · Posted in 健康

消臭スプレーは天然由来成分配合(ファブリーズは、『トウモロコシ由来消臭成分』)と謳っているが、その消臭成分は実際には化学物質。

第四級アンモニウム塩などの危険な成分が入っているので、それを呼吸器から体内に入ったら、目や鼻の粘膜に直接影響するだけでなく、そこから吸収された成分が体内に残留しいろいろな健康被害に。

子どもやペットのいる環境では、使っちゃダメ!

●消臭スプレーと動物の肝臓疾患について指摘したツイートが話題に

http://blog.livedoor.jp/qmanews/archives/52129057.html

Twitter
知人が猫と犬を多頭飼いしているんだけど、その動物たちが次々肝臓疾患になるようになり、主治医の獣医さんから布用消臭スプレーを使っていないかと指摘されたそう。多頭飼いなので、特有の動物臭を部屋から消すために多用していたとのこと。特によく聞くのはファから始まるスプレーらしい。

●ファブリーズの危険性について

http://matome.naver.jp/odai/2141147440485682201

ファブリーズを使っていると、目が痛くなることがあるという声を耳にしました。除菌成分として入っている第四級アンモニウム塩という化学物質が目に入ってしみているのです。第四級アンモニウム塩を含む床用洗浄液を使った後で、アレルギー性ぜんそくが発症するに至った例も。 (さらに…)

人工甘味料を摂るほど太ることに

04.30.2015 · Posted in 砂糖・糖質

「カロリーゼロなら太らない」というのはウソ。

自然の糖質なら脳が反応するわけだが、人工甘味料は脳が糖をとったと認識せず、血糖値に異常をきたす。

「アステルパーム」「サッカリン」「スクラロース」などの人工甘味料は、人工なわけで化学物質でできた食品添加物。

ペプシは「PEPSI ONE」の甘味料を、アスパルテーム使用を止め、「スクラロースに切り替えるようだが、どっちも変わらない。

アスパルテームができた経緯を知れば、よくないものだとわかる。
→参考 人工甘味料アスパルテームが、アメリカで認可された裏事情

人工甘味料なんて、身体にいいわけがない。

●なぜ「やせたいのなら『カロリーゼロ』は控えるべき」なのか
(産経デジタル IZAニュース 2015.04.27)

「ゼロカロリー」「ノンカロリー」といった謳い文句の炭酸飲料や菓子などに使用される人工甘味料。体重増加や糖分摂取を気にする人々向けに注目されているが、この添加物を摂取することで、逆に、肥満や糖尿病の原因になることが判明。イスラエルの研究チームがそれを証明する論文を発表し話題になった。人工甘味料はわれわれの体にどのように作用するのか。
(さらに…)

健康のために、体温を上げる!

04.30.2015 · Posted in 健康, 砂糖・糖質

冷えや低体温は、万病の元。

体温をあげて、免疫細胞を活性化すると、病気もやっつけられるし、病気にもならない。

体温を上げるには、糖質代謝から脂質代謝の体質に変えること!

脂質代謝を活発にするために、食事から脂質、特に動物性の脂質をたくさん摂るように心がけること!

体温の上げ方

僕の平熱は36.8℃くらいですが、玄米菜食をしていた頃は35℃台であり、冬場は湯たんぽが無いと寝られないくらいのひどい冷え症でした。冷え症はつらいですよね。というわけで、今日は冷え症を改善する、体温の上げ方を説明します。

基本的に体温が上がれば冷え症は改善しますし、基礎代謝が上がって痩せやすい身体になり、免疫力が向上します。僕の潰瘍性大腸炎が治ったのも、免疫力向上のおかげです。
(さらに…)

コレステロールの指針は、意味がない

04.30.2015 · Posted in 健康

コレステロール値がどうのこうの、善玉と悪玉、って一体なんだったのか?

「コレステロール値を減らす」などとうたった、食用油、お茶やマヨネーズなどいろいろ商品の販売戦略に使われてきた。

企業の商品を売るための捏造キーワードだったのか?

●食事コレステロールもう気にしなくていい? 「血中濃度と無関係」 厚労省は抑制目標値「撤廃」(産経ニュース 2015/4/29)

http://www.sankei.com/premium/news/150429/prm1504290012-n3.html

 心筋梗塞などのリスクを高める「脂質異常症」の原因として、悪者扱いされてきた食品に含まれるコレステロール。過剰摂取を避けるために摂取が制限されてきたが、世界的に見直しが検討されている。ただ、健康診断などのときに食事のコレステロールを控えるように言われた人も多いだろう。本当に気にしなくても大丈夫なのだろうか。 (さらに…)